-
今年度の収穫
今年度はさまざまな方から情報や写真を頂いたり、実験編も進展があったりして、当サイト的には実りの多いシーズンにな…
-
最近のサイトの更新
当ゲストブックだけではなく、サイトのほうもちょこちょこ手を入れているのですが、最近更新されていないようだみたい…
-
戦争
この時期になると(正確には先週くらいでしたが)、東日本では東京大空襲がどうたらみたいな番組が増えるのですが、今…
-
特選街2013年3月号
「パソコンで音楽まるわかりっ!」という派手なキャッチフレーズがど真ん中で踊るこの雑誌の表紙の右下に、ひっそりと…
-
ハクキンおじさんの登場
ハクキンカイロ公式が2月28日は不二家の日。75周年のペコちゃんはハクキンおじさんより先輩?みたいことを書いて…
-
ハクキンカイロの発熱量は本当に使い捨ての13倍か
当サイトにも、そしてハクキンカイロ公式サイトにもずっと書いてある、発熱量13倍あるいは13倍の暖かさの表記。そ…
-
ちょっといい話
1月から実験を続けている再生火口は遂に連続稼働42日に達しました。念のためと遅れてほぼ同じ方法で再生した2つの…
-
火口が寿命を迎えるとき
火口が寿命を迎えるとき。突然全く使えなくなるとかいうことはほとんどなくて、たいていの場合、数日から2週間前から…
-
火口の再生(2)
以前紹介した再生火口ですが、その後も順調です。ついに再生後連続使用日数28日目に突入しました。(再生後はほぼ1…
-
BS朝日
BS朝日の「関口宏 雑誌の記憶」を見ました。宮崎美子、すっかり老眼鏡の似合う初老のおばあちゃんになっちゃって、…