-
コンパクトの謎箱のつづき
ハクキンカイロ公式サイトとかも100周年記念で社史を公開したりしています。Youtubeで100周年の社史を発…
-
祝創業100周年
ハクキンカイロ公式サイトによれば、1923年4月10日、創業者的場仁市がハクキン懐爐の製造販売を目的とした個人…
-
朝日新聞記事
今週は更新なしとか書いたのですがせっかくほぼ毎週更新してたのでちょっとしたネタです。 朝日新聞記事なのですが、…
-
きとうPEACOCKコレクション(2)
きとうPEACOCKコレクションの始まり きとう氏は世界的なコレクターです。海外市場や海外オークション等にも(…
-
きとうPEACOCKコレクション(1)(限定公開)
※この投稿及びこれに続くきとうPEACOCKコレクションに関する投稿は、数週間ないし数ヶ月以内に非公開にします…
-
ベンジンとカイロの保管
三寒四温でちょっと温かくなってきたからとカイロをしまってしまうとまた寒い日がやってくる。微妙な季節です。今回は…
-
「火口」のよみは「ひぐち」
気のせいかハクキンカイロ公式サイトから「火口(ほくち)」という表現が消えて、全部「火口」に戻ってる気がする………
-
カイロの保管
ちょっと早いかもしれませんが、地方によってはそろそろハクキンカイロをしまおうかという方も出てくる季節。そこで今…
-
読売新聞記事
読売新聞オンラインにハクキンカイロという記事が載ってます。1月24日付けです。会員じゃなくても読めるようです。…
-
その他カイロ用燃料
以前はさまざまな会社からカイロ用ベンジンが出ていましたが、今はほとんどなくなってしまい、指定NTベンジン、指定…