-
100周年ゴールド(2)
しばらく前にネタにしたきり、100周年記念ゴールドの話をしないサイト作者。買わなかったのか。というとそうではな…
-
寝床でハクキンカイロ
今回はサイトのほうとほぼ(?)同時公開ネタです。以前も当サイトのどこかで使ったネタですが、写真付きでの紹介は今…
-
今まで紹介したあれこれのその後
今シーズン当ゲストブックで紹介したあれこれ、そういやあのあとどうなったんだろう。というわけで、 一時的な燃料容…
-
当サイト旧型機対策がハクキンカイロ公認に
2024年1月30日。ついに。当サイトで紹介している2つの旧型機対策が、ハクキンカイロ公認の対処法になりました…
-
旧型機にアルミテープ 続報
旧型機に現行火口をつけると、火口の性能が上がっているので過熱することがあります。要するに、快適でないくらい熱く…
-
タンクにフタをして
あらかじめタンクにベンジンを入れておいて、旅先で点火したい、というようなことがあります。少しでも荷物を減らした…
-
「保護されていない通信」という警告が表示される現象について
当サイトのメインサーバー、 http://hakkin1923warmer.g1.xrea.com/ に接続す…
-
代用袋
最近、カイロ袋というものが全く市中で売られなくなりました。350mLペットボトル用の袋でも代用できたのですが、…
-
プラズマライター
プラズマライター(アークライターとも)が、ハクキンカイロの点火に使えるか、少し前に買って試していましたが、わり…
-
あけましておめでとうございます
ハクキンカイロ創業100周年の年、2023年が終わり、2024年になりました。当サイトは昨年、創業100周年の…