点火芯付Aの正式名称


1996年まで販売されていたハクキンカイロ点火芯付A。
当サイトではずっと「ハクキンカイロ点火芯付A」と呼んできました。
でも。製品パッケージの文字をよく見ると。

初期型点火芯付A

「ハクキンカイロ点火芯付A」とも読めるし、「ハクキンカイロA点火芯付」とも読めます。実際、このモデルの一つ前のモデルは、ほぼ同じデザインで「点火芯付」がない「ハクキンカイロA」です。なおこの「A」は、どちらの機種も「エース」と読みます。

この点火芯付A初期モデルの説明書の末尾には現行商品の紹介ページがあります。そこではどう書いてあるかというと。

やっぱり「ハクキンカイロA点火芯付」じゃないか!そして、Sのほうは「ハクキンカイロS」じゃないか!説明書に書いてあるんだからこれこそ正式名称だ!と言いたいところなのですが、火口のダース箱の説明はこうなのです。

はっきりと、「点火芯付A」と、そして、「スポーツ用S」と書いてあります。そして、最初にお見せした初期型点火芯付Aの箱、底の部分の印刷までよく見てみると、

この文字の並び方で、「ハクキンカイロA点火芯付」と読ませるのは、かなり無理がありすぎのようです。
ずるい!最初にこの画像出せよ!と言われそうですが、そんなわけで、当サイトではこの機種のことは「ハクキンカイロ点火芯付A」と呼びます。それに、「ハクキンカイロA点火芯付」と呼んでしまうと、まるで、「ハクキンカイロA」に点火芯がついたモデルのように見えてしまうけれど、実際にはこの2機種は火口の互換性が全くない全くの別機種で、混同しがちな呼び方は避けた方がよいと思います。
なおハクキンカイロでは「点火芯付カイロ」と呼んでいますが、単に「点火芯付カイロ」と言った場合、スポーツ用Sもサンパッドもみんな点火芯付カイロになってしまうので、混同を避ける理由もあって、当サイトでは「点火芯付A」と呼び続けます。

現代だと正式名称は!とか、非常にこだわる人が多いんでしょうが、この機種が出た半世紀以上前の時代はそんな細かいことは誰も気にしなかったし、ネットとかもなかったから「点火芯付A」って書いたらエラーになった「A点火芯付」じゃないと注文が通らなかったとか、そんなこともなかったので誰も気にしなかったのでしょう。この機種とスポーツ用Sの正式名称はたぶん永遠にどちらにも決まらないし、仮にいつか時代にどれかの呼称を正式名称とするとかいう宣言が行われても、当サイトでは「ハクキンカイロ点火芯付A」という呼称を変更することはないでしょう。


“点火芯付Aの正式名称” への1件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です